88:共有ストレージを用意しよう¶
サーバーが複数台あったとき、アップロードしたファイルなどの共有データを、どこに置いてどう管理したら良いか悩んだことはありませんか? 単一サーバーでは問題にならなかった、複数サーバー間でのファイル共有について考えてみましょう。
具体的な失敗¶
たとえば複数台のサーバーがあるようなWebアプリケーションを作ったとき、 以下の図のように単一のサーバーにだけファイルを保存していると、他のサーバーから利用できません。

図 4.1 複数台サーバーのときは、単一のサーバーにだけファイルがあってもダメ¶
またサーバーが故障した場合などに、ファイルが消えてしまうリスクもあります。
ベストプラクティス¶
アップロードファイルを集約して管理する、共有ストレージとなるようなサーバーを用意しましょう。
専用のサーバーが用意できない場合は NFS
等を利用してファイルを共有もします。

図 4.2 全サーバーで扱えるようにファイル管理用のサーバーか、仕組みを用意する¶
上記のような自分たちでストレージを管理する場合、サーバーの運用コストはそれなりにかかります。
(中略)詳細は書籍 自走プログラマー をご参照ください